{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/10

信州赤松樹皮使用「赤々玄米餅」12枚入り

2,500円

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
レビュー1件

送料についてはこちら

松樹皮付近にはテレビン、ロジンなどが含まれる松脂分(ヤニ)が多く存在します。 松自体は傷を付けられると、雑菌などの侵入を防御するために傷の部分を脂で覆います。空気に触れテレビンが揮発して固まると、かさぶたのような役目もします。 その赤松の内皮を剥き、5時間以上煮込んだ松樹皮を玄米のお餅の中に練りこみました。餅米は杣米の田んぼで育った古代品種で、無肥料無農薬で育てた天日干しの餅米です。 赤松の赤と赤い色の毛が特徴の古代米を合わせて「赤々餅(仮)」としました。 松樹皮のまろやかな甘みと餅米の甘さで、そのまま焼いて食べるだけでおいしさが口の中に広がります。 【予約注文】予約注文でお受けします。注文を締め切ってから製造いたしますので、注文締切後から発送までに1週間ほどお時間を頂きます。 【保存】真空で包装してありますが、到着後は開封、未開封にかかわらず冷蔵保存、または冷凍保存をしてください。 【発送方法】クロネコ便で発送致します。

セール中のアイテム